主力機!!
ガンプラ作りました。がんばって二機!!
HGUCジェガンと・・・。
同じくHGUCジムⅡです。
どちらも地球連邦軍の主力MSとして活躍(?)した機体ですね。
世代差のある二機なので、並べるとジムⅡ少しかわいそうなんですけれど、とにかくこのHGUCのジェガンはすごくかっこいいです。量産型とはいえ、19メートル級の機体ですから、やや大柄。手足が長くてとてもスマートです。
ジムⅡがポールジョイント使った簡素な肩関節なのに対して、ジェガンは根元からしっかり稼動します。これがムーバブルフレームの稼動なんですね!?
・・・でもスタークジェガンさんに進化すると、肩上がらなくなっちゃうんですよね・・・。
ジェガン隊発進!!
量産機用の武器らしく短銃身のビームライフルという設定ですが、キット付属のものは結構大型で、しっかりしたものが付いてきます。設定通りシールド裏側に付けるには少しおおきいかな・・・?でもかっこいいからいいか♪
気に入ってしまったので、しばらく遊んでみました。
シールドとライフルを交換してみたり・・・。どっちの機体も大量に配備された上に、長く使われたから、きっとこんな装備をしたのもあったでしょうね。大柄なジェガンに、旧来のシールドは少し小さいかな・・・?
ゴーグルの下はモノアイのジェガン。
・・・実は二つ目が隠されているジムⅡ・・・。この写真じゃわかりませんけど・・・。
・・・さて、これで月初めに宣言したプラモ製作も終了・・・?いえ、まだこの中間っぽいのが残ってました。
ネモさんですね・・・。個人的にこの子本命だったのに、ジェガンのかっこよさに満足してしまいまして、製作に手を付けられずにいます。
今月中にできるかな・・・?
| 固定リンク
「プラモ魂(スピリッツ)」カテゴリの記事
- 伝説の青い鳥② なんちゃってライジングバードプレミアム(仮)(2013.08.31)
- 伝説の青い鳥 復活!?ライジングバード(2013.08.28)
- 高速戦艦「榛名」建造開始!!その1(2013.08.08)
- GUNDAM CONVERGE(2013.06.24)
- ぱんつぁふぉ~♪(2013.06.12)
コメント
ガンプラ一つ買うのが決定っとだけ言っておきます
投稿: エトワール | 2012年5月13日 (日) 11時23分
エトにゃんがやる気だ!?なに作るんだろう・・・。
投稿: ミュラ | 2012年5月13日 (日) 21時34分