HGUC「デルタプラス」製作日記②
何?昨日の文章・・・。酔ってたからかな~・・・。文章なんか変で落ち着かない・・・。
え?いつものことですって・・・?わかってますけどね・・・。まあ、いいんです・・・。文章が下手なのは仕様なんですよ・・・。
さ、デルタプラスですね。
難題に直面です・・・。このデルタプラス、ツインアイの上からゴーグルかぶるみたいなんですよ。
一応アニメでも目が光るシーンがありましたよね。でもこのキットではさすがに発光は再現できません・・・。どうしよう・・・。
ちなみに説明書どうりに作ると、目はシールで潰されます・・・。シールは三種類もついていて、お好みでおつかいください・・・ですか・・・。でも普通のツインアイ仕様のはないんですね・・・。
さて、そこでちょっと塗ってみました・・・。赤めにして、淵を黒く・・・。クリアーのゴーグルはオレンジに・・・。
とりあえず、こんな感じに。
・・・失敗感が漂ってきました・・・。そう、ただ無駄なことしたような・・・。
・・・はい、無駄でした・・・。全然わかりません・・・。
とにかく、自己満足だけで良しとするのです!!
・・・つい、なんか真面目に(?)製作日記書いてしまいましたよ・・・。わたしらしくも無い・・・。
今日はここまで・・・。次回はいつだろう・・・。
| 固定リンク
「プラモ魂(スピリッツ)」カテゴリの記事
- 伝説の青い鳥② なんちゃってライジングバードプレミアム(仮)(2013.08.31)
- 伝説の青い鳥 復活!?ライジングバード(2013.08.28)
- 高速戦艦「榛名」建造開始!!その1(2013.08.08)
- GUNDAM CONVERGE(2013.06.24)
- ぱんつぁふぉ~♪(2013.06.12)
コメント
プラモデル楽しそうですね('-';)
随分前に言った通りなんか作ろうかしら……
投稿: エトワール | 2011年3月28日 (月) 21時34分