« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月

グラールが進化?

むむ・・・。ログインのたびにスタンプ押してもらわなきゃいけなくなりました・・・。

常駐警護部のお部屋ですから、まだボルコインよりはらくですけど・・・。そのうち飽きてしまうでしょうね・・・。

髪型が追加されるとよろこんでいたら・・・。やっぱり有料・・・。体型の変化も有料ですか!?

まあ、いいです・・・。ネガティブは現実だけで十分です。楽しく、肯定的に受け止めましょう。

PSUアップデートだ~。わーい・・・。

でもやっぱり盛り上がりには欠けますね・・・。平日の深夜ですからね。そう人はいないでしょうけど・・・。

わたしはというと、また新キャラ作ってうろうろ・・・。同レベルくらいの新規さんみつけて、遊んでもらおうという魂胆でしたが、今夜ははずれです。またあした・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

PSUアップデート。楽しませてもらいましょう・・・。

あれ?これはPSPo2のサイトですか?とおもったら・・・。アップデートで衣装や髪型が増えるんですね。

他にも色々変わる・・・?変えようとしているようですが、実際わたしがやることはかわりません。ライセンス料?払いますよ・・・?GCも用意しときますよ?

今までのコミュニケーションモードが一般化して、課金状態をプレミアムモードとして区別する・・・。と、考えていいのかな・・・?

あはは・・・。いいですよ~?乗りますよ~?鴨にでもなんにでもなりましょう・・・。

グラールが続くなら・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さすが本職。たまには外食を・・・。

仕事帰りに近くのラーメン屋にいきました。・・・食べたくなったのです・・・。本職の人が作ったラーメンが・・・。

味噌ラーメンに煮たまごトッピングして・・・。

とってもおいしかった・・・。さすがにカップ麺とはちがいますね。たまご入ってるカップ麺最近あまりないし・・・。

わたしは外食ってあまりしないのです。自炊もしませんけど・・・。コンビニでパン買って公園とかでのんびり食べるのが一番好きな食事の仕方です。でもたまには本職の人が作ったもの食べるのもいいですね・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

呑気にアニメ鑑賞・・・。ガンダムUC

ネットで配信されてるのを見ましたよ。ガンダムUC。

簡単なストーリーは色々と聞いたりしてましたが、原作は読んでないしメカ以外にはあまり興味がなかったので、今日はじめて主人公の名前を知りました・・・。

バナージ?変な名前・・・。いえ、ガンダムの主人公の名前って結構変わってるのが多いと思ってましたけど・・・。バナージ・・・?ですか・・・?バジーナではないのですね・・・?

あ、言ってはいけないことだったのかもしれません・・・。すみません・・・。

まあいいです。

とりあえずジェガンが・・・がんばってましたね・・・。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

たまにはいい事もないとね♪・・・激闘の果てに・・・。

グラールでは少し寂しい日々を送っていたミュラさんですが、誘ってもらえることもたまにはあいます。

エトにゃん(エトワールさん)に誘われて、いざDF討伐へ・・・。と、意気込んで「暗黒神の封印」をはじめてみたのですが・・・。

思い返すのもつらい戦いとなりました・・・。

Psu20100222_034201_004241

ミュラさん非力ですからね・・・。ホント、時間かかってしまいました。BOSS戦なんて死にもの狂いです・・・。それでも二人揃って食べられてたりしてましたし・・・。

しかし、最後にはご褒美がまっているんですよね♪

Psu20100222_035148_005242

レッドライン出ましたよ~♪これ求めて周回している方もいらっしゃるとか・・・。ここ周回なんて、わたしにはとてもできませんが、たまにこうイイ物でるとやる気も出てきますよね。

最近友達の寝子さんにやり方おしえてもらいまして、使えるようになったリンク機能で、エトにゃんとこを追加です。・・・よかったよね・・・?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

贈り物・・・。バレンタイン・・・?ナニソレ?

Psu20100219_011318_001239

仕事を終えお部屋に帰ると・・・。つなみんからの贈り物♪ありがとね~。Psu20100219_011325_002240

中身はショコさんでしたwもぐもぐ・・・。

最近入るの遅いせいかな・・・?あまりあそべませんね・・・。元気でやってるのかな~?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

更新更新・・・。生きてますよ~?

仕事から帰ったらゲームしたり、プラモ作ったり、ごはん食べたりと時間無くって日記書くの忘れていましたよ・・・。

わたし、ちゃんと生きてます・・・。

一週間近く休みました・・・か?

PSUでは友達に、GCミッションおごってもらって美味しい思いしていたり、

Psu20100213_025724_008238_3   

バレンタインなラッピー見つけてあそんだり・・・。

Psu20100213_021607_001237_2

PSPo2ではイベントにつれて行ってもらったり・・・

「ワケの違うこの機体」をいじってみたり・・・

113_2 

と、書くことはあったのですけど・・・。眠くなったらねないとね・・・。

と、いうことで・・・。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

お休みがおわるよ~・・・。

お休みの日ってすぎていくのがはやいですね・・・。また来週にむけてがんばろ~・・・。

今日はプラモ作ってたらPSUあまりできませんでした・・・。

なんか、友達のお見送りばかりしていたような・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

PSU差し置いて・・・。ズーミンじゃ仕方ない・・・。

ブログパーツをつけてみました。ご贔屓のPSU系でも、みんなのアイドルこころさんでもなくって、まさかのズーミンです。

最近は朝はぐっすり寝てるので、まず見ることはできませんが、以前は朝、ズーミンと「あっち向いてほい」しないと落ち着かないくらいのズームインファンでした・・・。「あっち向いてほい」まだやってるのかな・・・?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

「名探偵専用」PC一周年・・・。ありがとね。

パソコンって最初の設定のとき名前つけますよね・・・?

今使ってるパソコン、「名探偵専用」って名前を・・・。どうやら1年前のわたしはつけてたようです・・・。すっかり忘れてましたけど・・・。

・・・ハイセンスすぎですね♪我ながらびっくりです・・・。

107

106

はい、このPCとのつきあいもついに1年になろうとしています・・・。PSUをPCでやりたくって勢いにまかせて買ったのですが・・・。ほんと、買ってよかったよ~。当時は色々言われてたけどね・・・。(無駄とか、無駄とか、無駄とか~・・・)

でも、こうやって日記書く習慣もできたし、ツイッターやら、メッセンジャーやらなにやら先端技術・・・?も使えるようになってきましたよ・・・?

さてさて、いつもコメント書いてくれる流星さんが、キーボードをネタに日記書いてたのでわたしもそれに乗っかってみようと思います・・・。

といってもわたし、あまりこだわりも無いし、技術も知識も無いのですけれど・・・。実はPC買って1年の間に3回キーボード買い換えています・・・。なんでって・・・。欠陥品ばっかりくるのですよね・・・。

そこで、たしかELECOM・・・だったかな?そこの小型のキーボードが使いたかったのですが・・・。2回買いなおして2回ともなんかどっか壊れてる品だったのです・・・。

・・・クレームなんてしませんよ・・・?怖いもん・・・。

知識も技術も無いので、多機能なのはいらないのです・・・。求めるのは、シンプルな使いやすさと、ごはんを食べるスペースです・・・。コンパクトなのが好みってことですよ・・・?

108

で、今使ってるのがこちらです・・・。

やっぱり同社の・・・。いえ、デザインに惹かれました・・・。今のところ不具合もないですし、そこそこ机の場所もとらないので・・・。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

なかなか出ませんね。狐魔道具・・・。

GCをチャージしてミュラさんまた、レリクス保全計画周回です。

はい・・・。狐でないまま、レベル60に達してしまいました・・・。レベル40台のキャラ用意して、またの機会に挑戦ですね。

そこそこの値段で売れそうな武器やアイテム手に入りましたし、まあいいかな・・・?レベルも職も上がりましたしね♪

さて、今日はお休みだったので少し早くから遊んでたら、PSU初めてまだ2日とかいう新規参戦のグループと出会いました。他のゲームから引っ越してきたのだとか・・・。レアミッション権を口実にナンパして一緒に遊んでもらいましたよ~。

常連になってくれるといいんですけどね・・・。

Psu20100201_232612_000236

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GCで育成・・・?物欲に敏感すぎですよ・・・。

狐の魔道具目指してレリクス保全計画周回です・・・。

A難易度は、レベル41以上、60以下でしか行くことができないので、大人ミュラさんとがんばってみたのですが・・・。なかなか出ませんね・・・。10周してGCもなくなったので今日はこれまでです・・・。

レベルは上がっていってますけれど・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »